病気やケガをしたとき
病気やケガをしたとき
申請書類
健康保険限度額適用認定申請書
健康保険限度額適用・標準負担額認定申請書
高額医療費貸付申込書
提出期限

使用する予定が分かり次第速やかに

提出先

事業所経由で健保組合へ提出(緊急を要する場合は健保組合へ直接)

発行年月日

受付月の初日(1日)から有効(前月に遡り不可)

有効期間

発行日の属する月から8月31日まで(9月以降も引き続き使用する場合は一旦健保組合へ返却し再度申請書を提出してください)

注意事項
  • 対象者は70歳未満(70歳以上の現役並み所得者を除く)
  • 「健康保険限度額適用認定証」を使用した場合、後日健保組合から支給される高額療養費の還付金を医療機関の窓口で相殺するものです
  • 「健康保険限度額適用認定証」を使用しなかった場合は、医療機関からの請求を基に健保組合で自動計算し、診療月の概ね3カ月後に高額療養費が支給されます(申請不要)
申請書類
第三者の行為による傷病届
提出期限

判明次第ただちに

提出先

事業所経由で健保組合
任意継続被保険者は直接健保組合

注意事項
  • 事由が発生したらまずは健保組合に電話連絡をお願いします
    主な事由
    ①第三者(相手側)と接触または衝突等の交通事故で受けたケガ
    ②事故車に同乗していて受けたケガ(同乗者が親族であっても適用)
    ③暴力行為により受けたケガ(殴打)
    ④他人の飼っている動物等に咬まれて受けたケガ
    ⑤第三者の行為に起因して受けたケガ(本人の過失が多い場合でも)
  • 通勤または業務途上の病気やケガは労災保険が適用されます
  • 示談後も健康保険の給付を受けられるかどうかは、示談の内容によって決まりますので示談にする場合は、必ず事前に健保組合へ相談し、慎重に示談を行う必要があります
申請書類
添付資料
  • 初回請求時:請求期間中と請求期間前1カ月分(通常勤務時)の賃金台帳と出勤簿(タイムカード)の写し
  • 2回目以降:請求期間中に、出勤し労務に服したときや報酬の一部が支給された場合は請求期間中の賃金台帳と出勤簿(タイムカード)の写
提出期限

請求期間が到達し、必要書類が準備でき次第速やかに

提出先

事業所経由で健保組合
継続給付対象者は直接健保組合

注意事項
  • 業務上の病気やケガによる場合は傷病手当金の対象外になります
  • 厚生年金保険から同一の傷病で障害年金や障害手当金が給付されたり、老齢厚生年金などを受給していると支給されなくなりますが、それらの額が傷病手当金より少ないときには、その差額分が最長1年6ヵ月間の支給期間の範囲内で支給されます
    出勤にともない不支給となった期間がある場合、その分の期間を延長して支給を受けられます
  • 傷病手当金と出産手当金の両方の支給が受けられるときは、傷病手当金の額が出産手当金の額よりも多ければ、その差額が支給されます
申請書類
該当要件

やむを得ず保険医でない医療機関を受診した場合や、被保険者証を提示せず医療機関を受診し、本人が医療費を全額立て替え払いしているとき

添付資料
  • 領収(診療)明細書(原本)
    医療機関より「開封厳禁」の封筒にて交付される診療報酬明細書(レセプト)
  • 領収書(原本)
提出期限

必要書類が準備でき次第速やかに

提出先

事業所経由で健保組合
任意継続被保険者は直接健保組合

注意事項
  • 医療機関より「開封厳禁」の封筒にて交付される診療報酬明細書(レセプト)は開封せずに申請書に添付してください
  • 申請は、医療機関や調剤薬局各1月ごとに申請書が必要です(複数の医療機関や調剤薬局を受診した場合、申請書はそれぞれ必要になります)
申請書類
添付資料
  • 装具装着証明書(作成指示書)(原本)
  • 領収書(原本)
提出期限

必要書類が準備でき次第速やかに

提出先

事業所経由で健保組合
任意継続被保険者は直接健保組合

注意事項
  • 予備に作成された装具については対象外です
  • 靴型装具の作成と既製品を購入した場合、該当する装具の写真を添付してください
申請書類
添付資料
  • 保険医による作成指示書(原本)
  • 領収書(原本)
提出期限

必要書類が準備でき次第速やかに

提出先

事業所経由で健保組合
任意継続被保険者は直接健保組合

注意事項

9歳未満の小児(被扶養者)に対して処方された斜視、弱視および先天白内障術後の屈折矯正の治療用として用いる眼鏡及びコンタクトレンズが対象です

  • 5歳未満:前回の装着から1年以上あること
  • 5歳以上:前回の装着から2年以上あること
    ※申請対象年齢は9歳未満です
申請書類
添付資料
  • 保険医の施術同意書(原本)
  • 領収書(原本)
提出期限

必要書類が準備でき次第速やかに

提出先

事業所経由で健保組合
任意継続被保険者は直接健保組合

注意事項

どちらも医療機関と並行して施術を受けることはできません(医師の同意が必要)

  • はり・きゅう … 慢性病であって医師による適当な治療手段がない場合
  • 按摩・マッサージ … 一律に診断名によることなく、医療マッサージを必要とする場合
申請書類
海外療養費支給申請書
添付資料
  • 海外療養費調査に関わる同意書
  • 診療内容明細書
  • 領収明細書
  • 領収書(原本)
  • 翻訳文
提出期限

必要書類が準備でき次第速やかに

提出先

事業所経由で健保組合
任意継続被保険者は直接健保組合

注意事項
  • 業務上の病気やケガによる場合は対象外になります
  • 第三者行為以外の外傷性の疾病の場合は負傷原因届も添付してください
  • 証明書(診療内容明細書や領収書等)が外国語で記載されている場合は翻訳文が必要です
  • 翻訳文には、翻訳者(申請者本人以外)が署名し、住所および電話番号を明記してください
  • 海外で治療を目的とした場合は支給対象外です
  • 支給額の算定に用いる邦貨換算率は、支給決定日の外国為替換算率によります
このページのトップへ